2025年6月8日(日)「クリーン&マナーアップキャンペーン」開催のご報告
埼玉県朝霞市で活動しています、動物との共生社会を目指す会Vest.の佐竹です。
先日の「クリーン&マナーアップキャンペーン」にご参加の皆様、お集りいただき、誠にありがとうございました。
9名の方にご参加いただきました。
朝早くは小雨が降ったりやんだりしていたので、携帯で雨雲レーダーを確認しながら、午前10時に北朝霞公園を出発。
今回は、北朝霞公園からその周りの住宅街や北朝霞駅周辺までのゴミ拾いです。
毎度のことですがタバコの吸い殻も多く、参加の皆さまの協力により、大量のごみが回収できました。
今回は、女子中学生がネットで検索して私どものこのイベントを見つけて参加してくれました。
なんと嬉しいことでしょう!
本当にありがとうございました。
放置されたカラーコーン…市役所担当課が回収済み
参加者の皆さんと回収した、たくさんのゴミとともに集合写真
皆様、たいへんお疲れ様でした!
次回のクリーン&マナーアップキャンペーンは10月5日(日)となります。
私たちの愛する動物が安全かつ快適に暮らせる為に、みんなでこの街をキレイにしましょう!
道具はこちらでご用意してますので、どうぞ手ぶらでお気軽にご参加ください。
実際にゴミ拾いをすると共に、皆様にも意識していただくべく、クリーン&マナーアップキャンペーンやセミナーなど、今後も企画、活動して参ります。
7月27日(日)には、「人と動物のための環境セミナー」を開催いたします。
「雑がみ」ってご存じですか?
この雑がみと生ごみを一緒に捨てていませんか?
中身が入っているスプレー缶やリチウムイオン電池など、どうやって捨てていますか?
今さら聞けない事もこの機会に質問して解決できますし、そうだったのか!と、初めて知る事もたくさんあると思います。
グループワークもありますので、楽しみながら勉強して、知り得た知識を持ち帰ってご近所にも教えてあげてください。
皆様からのお申込みをお待ちしております。