2025年2月16日(日)「防災セミナー」開催のお知らせ

   

埼玉県朝霞市で活動しています、動物との共生社会を目指す会 Vest.です。

 

能登半島地震から1年が経過しました。

そして、今年2025年は、阪神淡路大震災から30年目、東日本大震災は14年目を迎えます。

地震で亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げます。

被害に遭われた方、今もなお復興の途中にいらっしゃる方にお見舞いを申し上げます。

 

大地震は、住宅の崩壊、火災、インフラ崩壊などで避難生活を余儀なくされ、日常生活は大きく変わります。

災害を止めることはできませんが、最小限に抑えるために事前の取り組みや準備をしておくことはできます。

 

 

日本は地震大国ですが、局地的な豪雨による浸水などの被害も頻繁に各地に発生しています。

そこで今回は、実際に被災地で支援活動の経験がある大澤サユリ氏(特定非営利活動法人 日本防災士会 理事)を講師にお迎えして『防災セミナー~今すぐできる準備とは~』を開催いたします。

 

内容

■首都直下地震による被害想定

■どこでも起こりうる水害への備え

■インフラ停止に備える対策

■ペットの災害対策

 

動物を飼っている人も、飼っていない人も、どなたでもご参加いただけます!

大切な家族を守るためにも、自分の命を守る事が最も大切です!

ぜひ、この貴重なお話しを聞ける機会にご参加ください。

 

詳しくは、こちらから⇩

 

たくさんの方からのお申し込みをお待ちしています。

 

 

 

 

 

 - イベント告知