2020年10月18日(日) クリーン&マナーアップキャンペーンでのご報告
埼玉県朝霞市で活動しています、動物との共生社会を目指す会 Vest.です。
遅くなりましたが、10月18日に開催したクリーン&マナーアップキャンペーンのご報告をさせていただきます。
今回も朝霞市内で活動している団体様と市内のお子様連れのご家族、SNSで知って駆けつけてくださった方、さらに他市からもご参加いただきました。たくさんのご参加ありがとうございます!
前回行ったゴミ拾いの場所にまたゴミが捨てられている!という声を聞いたので、今回も北朝霞駅周辺で活動しました。
拾っても拾っても捨てられるゴミたち。ペットのふんは一つもありませんでしたが、家庭ごみが至るところに目につきます。中でも、タバコの吸い殻は大量です😞朝霞市では「朝霞市ポイ捨ての防止に関する条例」および「朝霞市路上喫煙の防止に関する条例」により、次の行為をしないよう規定されています。
「路上喫煙の禁止」「ポイ捨ての禁止」「ペットのふん置き去り禁止」
そして、住宅や線路沿いの斜面に埋め込んである排水パイプに空き缶やペットボトル・・・パイプの穴ピッタリにはまってトングも入らず抜けません!
こんなところにも。
ゴミは、散歩時にワンちゃんが誤飲してしまうケースもあり、喉に詰まらせたり、中毒になったりすることもあるんです。
自分が良ければ他人なんか関係ない。というほんの一部のマナーの悪い人のせいでみんなが不快な思いをするのです。
駅を降りて、歩きながら飲みまたはタバコを吸い、飲み終わったらその辺に捨てる。
どうか、家まで持ち帰ってください!
ひとりひとりが持ち帰れば、ゴミはなくなり、安全できれいな街になりますよね。
次回は年明け2021年1月17日(日)10:30~12:30
集合場所は同じく北朝霞公園正面入り口です。
真冬になりますが、みなさん力を合わせて朝霞の街をキレイにしましょう!
たくさんの方のご参加をお待ちしております。